今年一年を振り返ってみての感想と来年の抱負

早いもので今年ももう年の瀬です。

スポンサーリンク



大晦日は地元スーパーの具材をふんだんに使った自作年越しそばを食べながらゆったり過ごすタカチョーです!どうも!

今回は2017年を振り返りつつ、最近個人的に思う事や来年への抱負をまとめてみました。

2017年の振り返り

Twitter界隈での盛り上がり

なんといってもこれですね。
「ネット閲覧禁止」を掲げているはずの顕正会のTwitterアカウントがわんさか出現してきたように思います。
投稿内容は主に日常的な顕正活動についてですが、毎日のように法華講員の方のアカウントとバトルしている様子も見受けられます。
Twitter上での彼等のやり取りは、とある顕正会アカウントに言わせると「法論に近い形」とのことですが、
SNSの特性上そういったことに決着がつくとは思えません。
端から見ると勝負のつかない戦いを延々と続けているように見えます。
挙句の果てにお互いの人格攻撃をしてしまってはせっかくの信仰が台無しになってしまうのではないでしょうか。
もうちょっとお互いを尊重しあって建設的な会話をした方がいいと思います。

知人の顕正会員の脱会と御受戒

今年の後半になりますが、かつて私が顕正会員の頃に後輩とし面倒を見ていた方が顕正会を脱会し日蓮正宗で御受戒を受けられました。
話を聞くと、最近の顕正会の現状について疑問が湧き上がり
ネットで調べていくうちに顕正会の真実が見えてきたそうです。
決定的だったのは「顕正会の偽本尊作成」だそうで
その事実を知ってからは顕正会の会館には一歩も踏み入れる気持ちが起きなかったようです。
彼自身は現在とても素直に感激し熱心に頑張っているので
これからは納得のいく人生を送れることでしょう。

地元会館が新設

個人的にはこれがなかなか衝撃的でした。
私の地元は東北でも古参な方の地域です。
私が辞める4年前の時点でも旧会館の収容人数はパンク寸前でした。
そこでついに新会館建設となったのですが
聞いた話によると参詣者は毎年減っている様子。。。
つい最近、会館のすぐ隣に有料駐車場が出来たのには笑いましたw
駐車場の運営が顕正会だったら(通俗的な意味での)確信犯ですね。
※田舎なので主な交通手段は車です。

地方大会等について

一万人の中国・四国大会が開催されたようですね。
登壇内容もさることながら
会長の講演のワンパターンさ加減
参加資格や参加人数のもやもや感など
毎度のことなので特に気に留めていませんw
まあがんばってねw

個人的に思うこと

この記事を書いている12月で
マイホームが出来てからちょうど3年が経ちました。
我が家ができたおかげで通勤時間も大幅短縮し、仕事も順調!
給与&賞与ともアップし
完全週休2日制はもちろんのこと
平日も残業ゼロでした。
これらの環境で趣味のDIYやレザークラフトを打ち込んだり、
友人との食事や会話の中で
今まで顕正会で失っていた16年間の重みを感じつつ
これからどうやって生きていくのかを真剣に考えることが出来ました。
机上の理論ではなく経験からくる知恵、
長期的または短期的なもの見方と戦略、
それらを実感をもって掴むことが出来、とても有意義な時間を過ごせました。
詳しくはまたブログにまとめようと思います。

スポンサーリンク



2018年に向けての準備

新しい年に向けていくつかの本を買いました。
顕正会時代は顕正会以外の書籍はまるで読む気が起きなかった私ですが
新しい世界の情報を取り込むことで
視野の広がりは段違いに飛躍します。
その中のいくつかをご紹介します。

こちらはブログの文章力を鍛えるために購入しました。
まだ半分ほどしか読んでいませんが
読まれやすい文章にはロジックがあるのだということが実感できます。

こちらは漫画です。
顕正会の教義でも馴染みの深い「天皇」
その中でも昭和天皇にスポットをあて
幼少期から順に追った内容になっています。
なかなか勉強になって面白いですよ。

AIの発達によって「今ある仕事」がなくなる時代がそこまで来ていることがよく分かります。
顕正会では終末思想を掲げ末端会員に「仕事なんてしている場合じゃない」というふうに煽りますが
時代の流れを真っ当にとらえ乗り越えていく知識がないと
これからはどうやっても身を滅ぼしていくのではないかなと感じます。

何かと話題の仮想通貨のついての深いお話です。
現金の必要性がなくなり電子通貨で生活をする、
これは遠い未来の話ではなくすぐそこまで来ています。
その仕組み上、非常に高い安全性が確保され
今後の世界経済に大きな影響を及ぼす要素になるでしょう。
勉強しておいて損はありません。

こちらは書籍ではありませんw
勉強ばかりでは体が鈍ってしまうので
思い切ってサンドバッグを買ってみました。
安い割にとても質が良いですね。
我が家の二階ホールはさながらトレーニングルームに生まれ変わりました。

2018年の抱負など

毎月の定期的な出費から徹底的にムダを省きつつ
長期的に価値を生み出すものへの投資を惜しまないスタイルを貫きます。
本業とシェアハウス運営以外にも
新たな分野での仕事の開拓も成し
(現時点でその芽が出つつある)
経済的にも精神的にも安定した将来を構築していこうと思います。
また、このブログで一人でも多くの方が救われることを願いつつ
しっかりとした情報の更新をしていきます。

では皆様よいお年を!

スポンサーリンク