顕正会に横行するネパール人折伏について

photo-1437915015400-137312b61975

何かと話題の「ネパール人折伏」について私の過去の経験を交えながら語ってみます





ネパール人折伏とは

大雑把に言うと、勧誘目的でネパール人が経営するカレー屋に行き、カレーを食べて仲良くなり入信勤行にもっていく事だそうです。

カレーを食べる事も外国人も勧誘する事も悪い事ではありませんが、一部の組織ではネパール人ばっかり狙っての「数」を追い求めた勧誘活動をしているのだとか・・・

気さくなネパール人

私も顕正会に入信したての頃、上長の折伏の付き添いという事でネパール人の折伏に同席した事があります。

そのネパール人はカレー屋ではなく普通の留学生だったのですが、新聞配達のバイトをしている時にたまたま上長と仲良くなり、後日ドライブでもどう?と誘ったのがきっかけでした。

待ち合わせ場所から一時間程ドライブし、海が見えるパーキングエリアで折伏したのを覚えています。

どう考えても断れない状況でしたが、幸い、とても気さくな相手だったのでフレンドリーな(?)入信勤行だった気がします。



日本の広宣流布?それともネパールが先?

顕正新聞で海外まで折伏遠征に行き、一度に数十名の入信を叶えた!

とかそういう記事が何回かありましたが、

それを見る度に「まず日本が先なのでは?」と

疑問符が頭の上でいっぱいになっていました。

冒頭でも書きましたが、そこはやはり「数」にしか目が行かない顕正会員です。

日蓮大聖人の信行とは大きく離れた行為を

今一度しっかり見つめなおした方がいいのではないでしょうか?

ではまた